子供用バスケット編みの帽子とフリルマフラー 甘いお菓子のようなカラフルな色合いの毛糸にキラキラ光る糸でトリミングしてみました。 使用糸 残り糸 使用針6号輪針 5/0号、8/0号かぎ針 スヌード付きベスト ワインレッドのぼかし糸でベストを編み、スヌードを付けました。 使用糸 リッチモアARNO、Vecchio 使用針 6号7号、9号棒針 パーティーボレロ 桜染めシルクで編んだボレロです。 お食事会やお集まりなどの時にちょっと羽織るだけで、オシャレになります。 使用糸 桜染めシルクモヘア 桜染めシルク 使用針 10号輪針 5/0号かぎ針 透かし編みのロングジレ かぎ針編みで幾何学模様と裾のスカラップを組み合わせて編みました。 白と合わせると模様がはっきり出て綺麗です。 使用糸 ハマナカエトランゼ 使用針4/0号かぎ針 レーシーチュニック 大きな透かし模様は涼しげな印象を与えてくれます。 胸から上はスパンコールの糸を使っているので、上品に輝きます。 使用糸 ハマナカスパングラス コットンラメ、シルキーソフト 使用針 6号棒針 4/0号かぎ針 子供用ボレロ パイナップル模様をふちどりにしたボレロを編みました。縁どりに銀糸でトリミングをしてみました。 夏のお出かけに如何でしょう? 使用糸 シルキーソフト カネボウベルコーラル 使用針 2/0 3/0号かぎ針 藤色のアンサンブル シルクの透かし編みのインナーに薄いモヘアのパフスリーブを重ねてみました。 藤棚をイメージしています。 使用糸 リッチモアSILK100 ダイヤローレル モヘア 使用針 7号棒針 5/0号かぎ針 Vネックのサマーセーター 今年流行りのVネックの初夏のセーターを編みました。 丈を少し長くして、エレガントな透かし編みをスポーティーにしてみました。 使用糸 ダイヤシルクソワレ 使用針 4号、5号棒針 桜貝のセーター 桜貝をイメージして、シェル編みのセーターを編みました。 桜染めのシルク糸を見ていて、このデザインを思いつきました。 使用糸 桜染めシルクモヘア、クレープ 斜め透かしのプルオーバー 斜め透かし編みを光沢のある糸で編みました。 使用糸 ハマナカルミエール 使用針 5号かぎ針 7号棒針 ここにTOPICSが入ります。ここにTOPICSが入ります。ここにTOPICSが入ります。 春風色のセーター 鮮やかな色の段染の糸でシンプルに仕上げました。 襟ぐりの透け感がポイントです。 使用糸 モヘアマルティ 使用針 5号、6号棒針 アーガイルのベスト 柔らかいアルパカの糸でアラン模様のベストを編みました。 使用糸 ダイヤモヘアドゥTM(アルパカ) 使用針 6号、5号棒針 カラフルベスト ビビッドな色合いの編み込みで、楽しい雰囲気を出しています。 使用糸 コットン・スーピマ スーピマリネン 使用針 6号棒針 さくらのストール さくら染めのシルクモヘアでストールを編みました。 桜の季節にぴったりです。 使用糸 さくら染めシルクモヘア、 シルク 使用針3号、10号棒針 2/0号かぎ針 春のバッグと帽子 玉編みのバッグとコサージュ付の帽子です。 暖かくなって外へ出かけてくなる季節ですね。 使用糸 草木染(コチニール) 使用針 8/0号 7/0号かぎ針。 コサージュ・タイ 襟元をコサージュで飾ると顔が華やかになりますね。4つのカラーパターンで編んでみました。 使用糸 白(アンゴラ) 紫(シルク) オレンジ、ブルーグリーン(モヘアマルティ) えんじ(草木染インドあかね) 淡いグリーン(草木染 ペパーミント) 使用針 8/0号かぎ針 6号棒針 蔦の編み込みベスト 蔦(つた)の模様を裾に編み込みました。秋の季節にピッタリです。 使用糸 草木染 並太(コーヒー、ニンジン) 使用針 6号棒針 。